ホーム Snipingとは -採用広告サービス-
あらゆるインターネット広告を利用しターゲット人材を探す
ABOUT SNIPING
採用ターゲティング広告「Sniping(スナイピング)」は、インターネット上の行動履歴や検索履歴等を基に、
インターネットを利用しているユーザーから自社のターゲット層に求人情報を届け、
直接応募を増やす『ダイレクトリクルーティング』サービスです。
VALUE1
これまでの人材サービス企業は、
企業とターゲット人材の間に入ることで
利益を得ているため、
企業が直接人材を採用できるルートを
公開してきませんでした。
Snipingはテクノロジーでこの常識を
覆し、直接採用を可能とする
新しい採用方法です。
VALUE2
Snipingを通じてアプローチできる
ターゲットは、
全てのインターネットユーザーです。
すでに「就職・転職したい」という
意思を持つ顕在層だけではなく、
「条件があえば…」「興味を持てれば…」という潜在層にも
アプローチが可能です。
VALUE3
Snipingの特長は、「ターゲット層」が
今まさに見ているメディアに対して
広告配信できることです。
ターゲット層のみに広告を
表示させるため、
無駄打ちなくアプローチが可能です。
広告効果を全てデータとして
取れるため、効果の高い方法へ
改善していき、
採用トータルコストの削減が可能です。
ターゲットとなる学生・社会人が、インターネットで接する
あらゆるメディアで貴社の採用広告を露出します。
ターゲットを特定し、そのターゲットが
閲覧しているメディアに対して、
お客様の採用広告バナーを配信します。
採用サイトを訪れたターゲット層に魅力を伝えるコンテンツを用意し、応募へと導きます。
採用ターゲットに近い人材に自社求人を認知、興味を持ってもらい、応募へと繋げる。
(DSP・Facebook等)
閲覧履歴や行動履歴を基にセグメントされた、興味・関心や属性(地域・年齢・性別など)を持ったユーザーに対して最適化された広告を配信する手法。まだ自社を知らないユーザーに対して認知を促すことに効果的。
((DSP・Facebook・Google・Yahoo等)
自社のサイトを訪れたことのある人に対して、再訪を促す為に広告を配信する手法。一度興味を持ったユーザーを応募に繋げることに効果的。
(DSP・Facebook・Google・Yahoo等)
GoogleやYahooなどの検索エンジンの検索結果ページに、検索されたキーワードと関連性の高いサイトを有料で上位に広告を配信する手法。 ニーズが顕在化しているユーザーに自社を発見してもらうことに効果的。